山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

公益財団法人 山口きらめき財団

あったらいいな「自分カルテ」
みんなで話そうワールドカフェ

開催日時

2025年9月14日(日) 
10:00~11:30(9:30受付開始)

開催場所


山口県健康づくりセンター(山口県総合保健会館)2階:第1研修室

(山口市吉敷下東3丁目1-1)

事業の主旨

山口県のがん検診受診率の低さを受けて、県内の団体や市民が協働し「がんサミットチーム」を結成。
健康やがんをテーマに、みんなで話し合うワールドカフェを開催します。
今できることを、みんなで一緒に元気で幸せな人生を送るための『イチ推しアイデア』を見つけませんか?

内容

【日 時】
9月14日(日)10:00~11:30(9:30受付開始)

【会 場】
山口県総合保健会館(健康づくりセンター)第1研修室


今回のキーワードは「あったらいいな『自分カルテ』」
「自分カルテ」とは、自分の健康jに関する情報や気付き、大切にしたい価値観などを記録し、将来の自分や家族、医療者と共有できるようにするものです。病気になってから考えるのではなく、元気な今こそ、自分の健康を見つめる第一歩を踏み出しましょう。

分野

保健、医療又は福祉の増進を図る活動保健、医療又は福祉の増進を図る活動

参加料・入場料

無料

対象者

関心のある方ならどなたでも 

人数・定員

山口県民50名(先着順)

募集期間

2025年8月31日(日)まで 

申込み・応募方法

◆申込方法
申込フォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe6f0uU1cqJkTR-3W4caYz0yfi8Bj_pfvWAnhe-MtRRS-cNkg/viewform

*締切り 8月31日(日)

その他

※山口県がんサミットチーム」とは、防府リボンの会、ポポメリー、(公社)日本オストミー協会山口県支部、ほっとサロン益田、ライフスタイル協同組合などが所属するチームのことです。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県がんサミットチーム

電話番号

090-4427-9485(宿谷)/ 090-4808-8081(藤本)

共催・後援など

【主催】山口県がんサミットチーム、(公財)山口きらめき財団
【後援】山口県、山口市、防府市、宇部市、山口市社会福祉協議会、防府市社会福祉協議会、山口経済同友会、山口県中小企業団体中央会、(公財)やまぐち産業振興財団、(一財)山口県環境保全事業団、山口県立総合医療センター
【協力】大村印刷、(株)アステム、ソニー生命、コープやまぐち、NPO法人周南さわやか会、NPO法人しゅうなんまちなか保健室

参考URL

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe6f0uU1cqJkTR-3W4caYz0yfi8Bj_pfvWAnhe-MtRRS-cNkg/viewform

https://www.city.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/110776.pdf

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=122131224860858478&set=pb.61575754340680.-2207520000&type=3