募集情報
公益財団法人 山口県ひとづくり財団
令和7年度
やまぐちキッズスクール
開催日時
2025年5月17日(土)から2025年8月30日(土)まで
各回10:00~15:00
開催場所
YMfg維新セミナーパーク
山口市秋穂二島1062
事業の主旨
県内各地から集まった4歳から小学3年生までの子どもたちが、力を合わせてさまざまなプログラムに取り組む全3回の体験活動です。
内容
キッズスクールで出会ったお友達と一緒に、いろんな活動にチャレンジしよう!
■第1回目 5月17日(土)
・午前 AFPY
体を使ったアクティビティでみんなで遊ぼう!
・午後 農園教室
野菜の植え付けや収穫を体験しよう!
【講 師】
午前
山口県十種ヶ峰青少年自然の家
午後
(一社)セミナーパーク協力会
■第2回目 7月5日(土)
・廃木材で秘密基地づくり
廃木材を使ってモンゴルのゲルのような秘密基地を作ろう!
【講 師】
環境まなび研究所
■第3回目 8月30日(土)
・みんなでつくるとおもしろい!大きな生き物を作ろう!
動物?鳥?魚?昆虫?恐竜?何をつくる?みんなの力を合わせると新しい生き物が誕生するかも・・・。
【講 師】
下関短期大学
◆各回 10:00-15:00
◆場所 YMfg維新セミナーパーク(山口市秋穂二島1062)
◆対象 県内の4歳~小学3年生及びその保護者20組
※全3回とも参加できる方
※保護者の参加必須
分野
学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
環境の保全を図る活動
子どもの健全育成を図る活動
参加料・入場料
無料
対象者
県内の4歳~小学3年生およびその保護者 ※全3回とも参加できる方 ※保護者の参加必須
人数・定員
20組 ※申込者多数の場合は抽選
募集期間
2025年4月21日(月)まで
申込み・応募方法
注意事項にご承諾の上、「山口県ひとづくり財団」ホームページよりお申し込みください。
その他
◇注意事項
・保護者は必ずご参加ください。プログラムによっては、お子様と一緒に活動していただきます。
・定員を超えた場合は抽選となります。結果は申し込まれた方全員にメールでお知らせします。
・対象年齢であれば兄弟での申込みも可能ですが、活動中はグループが分かれることもあります。
・天候等により、内容を変更または中止する場合があります。
・持ち物等の詳細は参加決定者へ案内します。
・当日の写真、動画等については、当財団の広報活動に使用します。あらかじめご了承ください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
公益財団法人 山口県ひとづくり財団
担当者名
県民学習部
郵便番号
754-0893
住所
山口市秋穂二島1062 山口県セミナーパーク内
電話番号
083-987-1730(平日8:30~17:15)
メールアドレス
yh-kengaku@hito21.jp
共催・後援など
【主催】公益財団法人山口県ひとづくり財団
【共催】山口県 山口県教育委員会