募集情報
クリエイティブ・スペース赤れんが
モンゴル大草原のものがたり
空をかけ、海をこえてやってきたモンゴル遊牧民の楽しいものがたり
開催日時
2025年3月25日(火)から2025年3月29日(土)まで
9:00~17:00
(25日は13:00~18:00/28日は9:00~20:00)
開催場所
クリエイティブ・スペース赤れんが ホールⅠ
事業の主旨
バーサンスレン・ボロルマーとイチンのロブ・ガンバートルは、日本を拠点に活躍するモンゴル人絵本作家夫妻です。中国地方初の開催となる本展覧会では、絵本の原画から40点あまりを展示します。二人が紡ぐものがたりは、モンゴル大草原に生きる遊牧民の暮らしや文化、勇気や知恵、家族への愛情や馬との深い絆を、繊細なタッチで生き生きと描きだします。空をかけ、海をこえてやってきた大草原のものがたりを通じて、異文化への理解を深め、モンゴルをもっと身近に感じていただけたら幸いです。
内容
◆モンゴル人絵本作家
ボロルマー&ガンバートル絵本原画展
【関連イベント】
〇モンゴル×徳地和紙ワークショップ
「モンゴルすごろくで遊ぼう!」
モンゴルの遊牧民の子どもたちが遊んでいるすごろくでもりあがろう。徳地和紙をつかって馬のかたちのコマをつくるよ。
さいころはなんと本物の羊のくるぶしの骨「シャガイ」!
◆講 師
ボロルマー ガンバートル
船瀬 春香(徳地和紙ワークス)
◆日 時 3月27日(木)10時から1時間程度
◆会 場 C・S赤れんがホールⅠ
◆対 象 小学生以上(先着10名・電話で要予約)
◆参加費 300円
〇馬頭琴コンサート
モンゴルの民族楽器「馬頭琴」。
馬頭琴演奏家のウルグン氏の奏でる豊かな音色で、遥かな大草原へと誘います。馬頭琴を聴きながら描くボロルマーのライブペイントや絵本の読み聞かせなどもお楽しみください。
◆日 時 3月28日(金)18時開演(30分前開場)1時間程度
◆会 場 C・S赤れんがホールⅡ
◆チケット 500円(18才以下無料・要整理券)赤れんが事務室にて販売
◆主 催 山口市、クリエイティブ・スペース赤れんが
ウルグン:
内モンゴル出身の馬頭琴演奏家。内モンゴル大学芸術学院音楽学部を卒業。2009年来日、新潟大学教育学部音楽科にて作曲を勉強。現在、各地でコンサートや馬頭琴の普及活動を精力的に行う。
分野
学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
子どもの健全育成を図る活動
参加料・入場料
入場無料
対象者
どなたでも
募集期間
2025年3月29日(土)まで
その他
☆毎日14:30から紙芝居の実演もあるよ!
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
C・S赤れんが
郵便番号
753-0088
住所
山口市中河原町5-12
電話番号
083-928-6666
FAX
083-928-6611
メールアドレス
renga-ya@c-able.ne.jp
共催・後援など
【主催】日本モンゴル絵本・紙芝居協会 クリエイティブ・スペース赤れんが(認定NPO法人こどもステーション山口)
【共催】山口市
【後援】駐日モンゴル国大使館/福音館書店/山口県国際交流協会
参考URL
http://www.akarenga.justhpbs.jp/
参考資料
https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jp/wp-content/uploads/2025/02/20250325モンゴル大草原のものがたり.pdf